

全日本おかあさんコーラス大会


2025(R7)年度
第48回 北海道支部大会
日程:7月6日(日) 11:00開演
会場:札幌市生涯学習センターちえりあホール(札幌市)
出演資格 ・主として成人女性により構成された総数6名以上(指揮者および伴奏者を除く)の女声合唱団で、全日本合唱連盟北海道支部各地区連盟に加盟している団体であること。
選考委員: 50音順
入場料 : 円(小学生以上同額、未就学児の入場不可)


2025(R7)年度
第48回 全国大会
~女声合唱の祭典~
日程:8月23日(土)・24日(日)
2日間とも9:30開場・10:00開演(予定)
会場:やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)(2,001席)
選考委員:大田桜子(作曲家)、澤畑恵美(声楽家)、清水敬一(合唱指揮者)、田中祐子(指揮者)、花岡千春(ピアニスト) 50音順
入場料:一般者用入場券1日 円
出演者用入場券1日 円(いずれも予定)
ザ・パーティー:8月23日(土) 19:00~21:00(予定)


2024(R5)年度
第47回 北海道支部大会
日程:7月7日(日) 11:00開演
会場:わにホール室蘭市市民会館(室蘭市)
出演資格 ・主として成人女性により構成された総数6名以上(指揮者および伴奏者を除く)の女声合唱団で、全日本合唱連盟北海道支部各地区連盟に加盟している団体であること。
・2024 年度は以下の通り特例での出演が認められる。
① 出演総数の2割未満ならば、男性の参加を可とする。ただし女声パートと同じ高さで歌うこと。(オクターブ下での歌唱は認めない)人数等は、支部大会開催規定第8条および全国大会開催規定第9条に規定されている「主として成人女性で編成された女声合唱団」の範囲内とする。
② 混声合唱団の女声パートのみで参加することができる。
③支部大会に限り未加盟団体の参加を可とする。
選考委員:石田 久大(声楽家)長内 勲(北海道教育大学名誉教授)三澤眞由美(合唱指揮者) 50音順
入場料 :1,000円(小学生以上同額、未就学児の入場不可)


2024(R5)年度
第47回 全国大会
~女声合唱の祭典~
日程:8月24日(土)・25日(日)
2日間とも9:30開場・10:00開演(予定)
会場:札幌コンサートホールKitara 大ホール(2,008席)
〒064-0931 札幌市中央区中島公園1番15号
選考委員:
入場料:一般者用入場券1日2,700円
出演者用入場券1日1,600円(いずれも予定)
ザ・パーティー:8月24日(土) 19:00~21:00(予定)
パークホテル内(予定)
※全国大会への推薦数は、2019年度第42回大会の推薦数とする。
江上孝則(指揮者)、植田克己(ピアニスト)、千原英喜(作曲家)、福田祥子(声楽家)、他1名交渉中